台北、台中旅行中に立ち寄った安くて美味しいグルメをご紹介いたします。
台湾の朝食から軽食、台北や九份で美味しい小籠包屋さんなどの情報をまとめてみました。
台湾旅行をご検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
台北
福州元祖胡椒餅(フーゾウユェンズーフージャオビン)
最初のご紹介は胡椒餅(こしょうもち)です。
胡椒餅とは豚肉とネギを包んで小麦生地で焼き上げた台湾を代表するストリートフードです。
茶色い肉まんのような形をしています。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3845-768x1024.jpg)
これが胡椒餅。出来立てはアツアツで美味そうな香りが漂う。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3844-1-768x1024.jpg)
お店は路地を入ったところにあります。小さい露店のため席はありません。
焼き上がりのタイミングによっては結構待つ事もあります。
天津蔥抓餅(ティェンシンツォンジュアビン)
蔥抓餅(ツォンジュアビン)とは小麦粉にネギを混ぜて焼いたお好み焼きのような見た目の台湾の代表的な間食メニューです。
生地に卵、ハム、チーズなどのトッピングを加えてオーダーします。
日本語メニューもあるのでご安心ください。人気のため結構並んでますが回転早いです。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3756-768x1024.jpg)
歩いてすぐ近くには鼎泰豐信義本店もあります。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3H5HNR+5ZIXRM+42AE+5Z6WX)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3H5GVD+DEUKDU+4LJQ+5Z6WX)
好公道(ハオゴンダウ)
好公道は鼎泰豐(ディンタイフォン)信義本店のすぐ近くにあります。
お店の入り口は若干わかりづらいため、赤い看板を目印にすると良いでしょう。
階段を登った2階が食堂になっています。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3759-1-768x1024.jpg)
お店の佇まい。味も非常に美味しく安いのでオススメのお店です。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3758-1024x768.jpg)
エビシュウマイがかなり絶品でした。小籠包もかなりいけます。
お店によって点心のテイストが異なるので、色々なところで食べ歩くのも楽しいですね。
九份
九份小師父
九份で安くて美味い小籠包が食べれる場所がここ小師父。九份は観光地のため、全体的にお店の料金設定も高いですが、小師父は割とリーズナブルでいて味もかなり美味しいのでオススメです。
小籠包の他に竹の子を使った料理も台湾ビールに良く合うのでオススメです。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3740-1024x768.jpg)
写真の下に少し写っているのが竹の子料理。豚の角煮も美味しいです。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3739-1-1-1024x768.jpg)
小籠包も絶品😋
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3H5GVE+6GSIB6+1SVU+NVP2P)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3H5GVD+EQH8S2+4EKC+614CX)
台中
肉蛋吐司
最後は地元の人たちで賑わいを見せる朝食のお店です。肉蛋吐司とはトーストに肉と卵を挟んだサンドイッチ料理のことです。肉蛋が肉と卵、吐司がトーストの意味です。
肉蛋吐司以外には蛋餅といった料理が味わえます。蛋餅はモチモチ生地に卵などの具を巻いた食べ物です。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3803-2-768x1024.png)
店内で食べるかテイクアウトするかを選べます。1階はオーダーと受取場所、2階には座席があります。注文と片付けはファストフード同様にセルフサービスとなります。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3802-1-768x1024.jpg)
オーダーはこちらのシートに記入します。
一番左上の招牌肉蛋土司が看板メニューになります。蛋餅も美味しいですよ😋
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3805-2-1024x768.png)
シートに食べたい物を書いてレジでお会計をします。お会計が済むとフードコートでもらうような呼出機械を渡されるので、2階で席を確保し少し待ちます。
呼び出し音が鳴ったら1階の受取口で商品を受取ります。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3808-1-1024x768.jpg)
招牌肉蛋土司と蛋餅、ドリンクをオーダーしました。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3810-1-768x1024.jpg)
結構ボリューミーです。味は人気のだけあって美味しい。。
パンはトースト感なかったですが、こっちの方が良い感じに具材と合う。
![](https://yutabilog.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_3809-1-768x1024.jpg)
続いて蛋餅をいただきます。食感がもちもちしていてこちらも美味しい😋 結構好きな食感。
土司、蛋餅ともに様々なテイストがあるので色々試してみるのも楽しいですね。
以上、個人的台湾の美味しいものまとめでした。台湾に行かれるさいはぜひ行ってみてください!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3H5HNR+5ZIXRM+42AE+60WN5)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HBV0B+6V2WTU+0K+15QP81)